Amazon物販の大海原に飛び出した脱サラ男の冒険譚

半年で月収30万を達成した僕が、物販の情報を発信する理由について語ってみた

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Amazon自社ブランド販売(中国輸入)に挑戦中。
銀行員(3年) → SE(9年) → 脱サラ → 現在。

「経済的自由」を手にするため、Amazon物販の大海原に飛び出した36歳。
2020/12/13から物販開始して、6月で月商150万、月利30万達成。

未来のチャレンジャーに有益な情報を発信します。
宇宙と猫の動画が唯一の癒し。

どーも、ヒフミです。

 

 

僕は平凡なサラリーマンから一念発起して

昨年(2020年)の12月に物販を始めました。

 

翌月には早々に会社を退社し

専業としての道を歩み始めました。

 

 

物販の師匠や仲間はもちろん、

僕のチャレンジを応援してくれた

両親や兄弟のおかげで

サラリーマン時代の給料と同等の額まで

稼げる様になりました。

 

 

活動4ヶ月目に月収プラス化(+7万)、

5ヶ月目に月収22万、

6ヶ月目に月収30万を達成しました。

 

 

↓の過去記事で詳細をお伝えしてます。

気になる方はそちらも覗いてみて下さい。

【月利30万突破】6月実績報告

 

 

で、

僕自身が物販のプレーヤーとして活動する傍ら、

物販の情報発信をしたり、

物販のコンサルティングの仕事も始めました。

 

 

「物販プレーヤーの利益だけでも

 十分に食べていけるじゃん。

 情報発信とかコンサルティング

 する必要なくね?」

 

そう思うかもしれませんね。

 

 

もちろんそれには理由があります。

 

 

僕なりの思い、

活動の「理念」です。

 

 

おそらく「理念」と呼べるほど

高尚な物ではありませんが、

他にしっくりくる言葉がないので

「理念」としておきます。

(もっと相応しいワードがあれば教えて下さい。笑)

 

 

理念:頑張ってる人がもっと報われてほしい

 

正直、自分でも引くぐらい

偽善的で安っぽい言葉だなと思います。

 

客観的に見て、めっちゃそう感じます。

 

 

もっと読んでる方の心に響くような

かっこいいフレーズがありそうな気がしますが、

 

残念ながら僕にはそういうフレーズを

考える才能は無さそうなので、

諦めて素直に書くことにします。笑

 

 

というか、ぶっちゃけこれが本心ですしね。

僕のありのままの思い。

 

 

なので飾らずに、

思ったことをそのまま書こうと思います。

 

 

この理念ですが、

こんな風に思う様になった背景には

サラリーマン時代の経験が大きく影響してます。

 

サラリーマン時代①:激務部署と大規模プロジェクト

 

僕はフリーランスになるまで、

3社を経験しました。

 

 

働いてた期間で言うと

最後の会社が一番長くて

約6年働いてました。

 

 

で、

配属された部署が

社内でも「激務」で有名な部署でした。

 

 

経営会議でも

常に労働環境の改善が

話題に上がる感じ。

 

 

気力と体力が無いとやっていけない。

 

「働き方改革」の現代と逆向する様な

ひと昔前のスパルタ野球部みたいな所でした。

 

 

そんな所なので、

病む人とかもポロポロいましたね。

 

 

ご多分に漏れず

僕もそこでハードな日々を味わってました。

 

 

、、、が、幸か不幸か、

その前に働いてたベンチャーの会社で

もっとハードな日々を過ごした経験があったので、

病むことは無かったです。

 

 

仕事については

そこそこ器用にこなせてたと思います。

(自分で言うな。笑)

 

 

その甲斐もあって、

働き始めてから数年経ったタイミングで、

期間1年を超すプロジェクトの

PM(プロジェクトマネージャ)に任命されました。

 

 

若手〜中堅層の中で、その規模のプロジェクトを

担当してる人はいなかったので、

ある程度は評価されてたと思います。

 

 

期間が大きいということは

それに比例して受注金額も大きくなります。

 

 

なので、

この案件は他の案件に比べ受注金額がデカくて、

PMとしての責任は重大でした。

 

 

「絶対に失敗させられない」っていう

プレッシャーの中で、

全精力を注いで仕事してました。

 

 

プロジェクトの本格スタートが1月だったので、

「この年はこの案件に捧げる」

って本気で思ってましたね。

(社畜の鏡。笑)

 

 

持ち前の社畜根性で

通常の「激務」にさらに拍車を掛けて

それはそれは必死に働きました。

 

 

正直、

その部署の誰よりも働いてたと思います。

 

 

それこそ休日出勤は当然、

月100時間残業とかもバンバンでした。

 

 

過剰労働だったので

月に1回の産業医面談(※)で

産業医の方にめちゃめちゃ心配されましたね。

体調もメンタルも。

 ※通常は受けることはない。

  残業時間が過剰にオーバーした人だけ

  強制的に受けることになる。

 

 

で、

自らの魂を削りながら

何とか無事にそのプロジェクトを

完工まで持っていきました。

 

 

最終利益も、計画から1千万以上多く

着地させることができました。

 

サラリーマン時代②:不公平な待遇(ボーナス)

 

プロジェクトも無事に完了して

迎えたボーナス時期。

 

 

その会社のボーナスは

上司査定による成果報酬型でした。

 

 

「大きなプロジェクトを無事完了させた」

「利益も見込みより多く出すことができた」

この2つから、

期待せずにはいられませんでした。

 

 

、、、が

期待はあっけなく裏切られることに。

 

 

まったく増えてない。

というか、むしろ減ってる。。。

 

 

内容を見てみると

評価(査定)は前年と変わらず。

 

 

その会社のボーナスは景気や業績によって

ベース金額が上下する仕組み。

 

 

景気や業績などから、

その年のベース金額は

前年度より低く設定されてました。

 

 

僕の査定は前年度と変わらなかったため、

自動的に前年度よりもボーナス金額が

低くなったわけです。

 

 

ベースが下がるのは仕方が無い。

 

 

でも、査定が前年と同じだったことには

強い不満を感じました。

 

 

ぶっちゃけて言うと、

「ふざけんなよ!」って言葉が

何度も喉から出そうになりました。

 

 

そのプロジェクトの結果だけで

査定が決定される訳じゃ無いのは

重々承知してます。

 

 

半人前だったこともあり、

細かいミスや未熟な部分が

多々あったことも事実です。

 

 

が、

それを加味したとしても、

あまりにも理不尽で一方的な査定だと

感じずにはいられませんでした。

 

サラリーマン時代③:不公平な待遇(先輩の給与)

 

僕の上には先輩のAさんがいました。

 

たしか、

年齢は僕より4歳上だったと思います。

 

 

非管理職ではあるものの

社内の等級(職位)も僕よりも上でした。

 

 

Aさんは過去にメンタル不調で

休職してたこともあって、

ある程度、仕事量をセーブする様に

会社から配慮されてる状況でした。

 

 

残業せずに定時で退社、

休日出勤ももちろん無しといった働き方。

 

 

そんなAさんですが、

業務中によくスマホを触ってました。

 

ぼーっとしてることもしばしば。

 

 

残業月100時間、

休日出勤当たり前で

日中も息付く暇もない僕。

 

かたやスマホをいじりながら

ぼーっと暇そうにしてるAさん。

 

 

その様子を見ていて

無償に虚しくなることが多々ありました。

 

 

なぜなら、

これだけ業務量の差があるにも関わらず、

Aさんの方が多く給料を貰ってるから。

 

 

 

別にAさんに

「神経すり減らすまで働け!」

って思ってた訳ではないです。

 

 

Aさんの無理のないペースで働けばいい、

もちろんそう思ってました。

 

 

でも、

「個々人の頑張りがまったく考慮されず、

 頑張れば頑張るほどバカを見る環境」

これには強い拒否反応がありました。

 

 

普段の働きとか仕事ぶりに関係なく

職位の差だけで給与が分配される。

 

 

頑張れば頑張るほど、

その人の頑張りや成果は

頑張ってない人に持ってかれるわけです。

 

 

これはサラリーマンである以上、

仕方の無いこと。

 

 

そんなこと「頭」では百も承知してる。

 

でも「心」がその現実を受け入れられない。

 

 

自分の大切な人生の時間を費やして

死に物狂いで勝ち取った成果を、

なんで「頑張ってない人」に

持っていかれなきゃいけないのか。

 

 

勝ち取った成果は

自分自身はもちろんですが、

自分の大切な人達に使いたい。

そう思ってました。

 

 

これは自分本位な考え方なのかもしれません。

 

ですが、

「まずは自分や身近な人のため」

と考えるのは人間として自然な気がします。

 

 

会社員でいる以上、

この先ずっと「頑張り」の搾取を

され続けるのか?

 

 

そう思うと

会社員でいることが

嫌で嫌で仕方なくなったのは

言うまでもありません。

 

 

自分の人生は、自分と自分の大切な人を豊かにするためにある

 

「世界平和」とか「全人類の幸福」、

素晴らしいと思います。

 

 

、、、が、

本音を言うとあまりピンときません。

 

 

当たり前ですが、

世の中には色んな人がいます。

 

 

もちろんその中には、

必死に頑張ってる人/頑張ってない人

も含まれてます。

 

 

僕は出来た人間ではないので、

「頑張ってない人」の幸せまで願う

器量とか器はないです。

(不幸になって欲しいとかは思ってませんよ)

 

 

それよりも「頑張ってる人」、

もっと言うと

「頑張ってるのに報われてない人」

が報われて欲しい。

 

 

そういう思いが強いです。

 

 

だってそうじゃないですか?

もし、あなたが報われない立場にいるとしたら

少し考えてみて下さい。

 

 

貴重な人生の時間を使って勝ち取った成果は、

「あなた」が受け取るべきです。

 

 

受け取った成果って

「あなた」と「あなたの大切な人」が

豊かになるための物ですからね。

 

 

もし受け取れないほどの成果だった場合は、

その時に初めて、

もっと多くの人に目を向ければ

いいんじゃないかなと思います。

 

 

努力が報われてない人をサポートしたい

 

僕が物販の情報を発信したり、

コンサルティングの仕事を始めたのは

シンプルにこれです。

 

 

昔の僕の様に、

必死に頑張ってるにも関わらず

全然報われずに苦しんでる、

そんな人をサポートする仕事がしたい

それだけです。

 

 

僕は物販に出会って

「努力が報われる世界」に

足を踏み入れることが出来ました。

 

 

もっと言うと

「努力が報われる世界」で迷子にならずに

ここまで順調に来れたのは、

物販の師匠からコンサルティングを受けて、

常に正しい道を示していただいたからです。

 

 

これは

めちゃめちゃ幸運なことだと感じてます。

 

 

僕が物販の情報を発信することで、

報われずに苦しんでる人に

「こんな世界があるんだ!」

「これだったら自分でも何とかなるかも!」

と”道”を示せるかもしれない。

 

 

単にプレーヤーとして自分だけが稼ぐのではなく、

僕が師匠のコンサルティグで救われた様に

僕も「昔の僕」をサポートする仕事がしたい、

そう考えています。

 

 

もちろん、

「頑張ってない人」や「頑張る気が無い人」

にまで届いて欲しい/サポートしたいとは

思っていません。

 

それこそ偽善だと思います。

 

 

あくまで、

「頑張ってるけど報われてない人」

「頑張る気があって、必死にもがいてる人」

に向けてです。

 

 

ひょんなことから

物販に辿りつけた昔の僕の様に、

そんな人達と物販の掛け橋になれればと

思っています。

 

 

これが、僕の活動の「理念」です。

 

 

 

もしあなたが昔の僕のように、

「報われない世界」に苦しんでいるなら、

物販を通じて「報われる世界」に

足を踏み入れることを願ってやみません。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
Amazon自社ブランド販売(中国輸入)に挑戦中。
銀行員(3年) → SE(9年) → 脱サラ → 現在。

「経済的自由」を手にするため、Amazon物販の大海原に飛び出した36歳。
2020/12/13から物販開始して、6月で月商150万、月利30万達成。

未来のチャレンジャーに有益な情報を発信します。
宇宙と猫の動画が唯一の癒し。